プラチナ。

せんころRev.xさんがプラチナコレクションとして発売されるそうですネ。
http://www.grev.co.jp/ronde360/


あらあらまぁまぁ新年早々目出度いことですなぁ(’’。
廉価版ということでお求め安く2980円。ご祝儀で買っておこうかしら(ぇっ?


グレフ通信でおひろめされてましたルキノ坊ちゃんかわゆす。
ケータイの待受けにげっと(’’*


今月発売のアルカディアには続報何か出るといいですねぇほんとに。




閑話休題
ここ1ヵ月あまり相方さんが何故か懐かしゲーにはまっておいででして。
ほんとに何故かウィザードリィV(SFC)とかやってたんですが、スタッフロール初めて見ました。多分初めて。
ずーーっと昔に某妹さんがやってるのをよく横で見学させてもらってたのですがやっぱ良いですね。
昔のゲームは非情で。


おおっと!こうあつでんせん。なんかいまでつかりますか?Aまで。ざっぱーん。○○はおぼれた。


久しぶりに死ぬほど笑わせていただきましたよ。
あの淡々とした字幕がたまらない。リセットボタンに手をかけながらマロールする相方さん萌え。
ラスボスより強いらしい毛むくじゃらなアイツも初めて見せていただきました。


昨日は昨日でアクトレイザー*1をNEWゲームからクリアまで見せてくれました。
アクションが非情すぎますねアレ。街育成モードはあんなにのんびりまったりなのに。


昔ゲーはやはり良いですねぇと、ワタクシもそっとガイア幻想記をお勧めしてみましたら
アクションが単調でつまりません。と一番目ボスでソフト返されました。


…何が違うというの…ッ!!!

*1:なんでも旧エニックスのSFCソフト第一弾らしいですね。