新発見でした

今週はずっと遅番なので、朝ごはんを作りつつ夜ごはんを作ってたりしてるのですが、
今晩はシチューにしましょうかねぇと、土鍋ごはんを炊きつつホワイトソースを作ってました。
相方は自分じゃ作らないのに味にはうるさいという何かの定番のような奴なので、レトルトは
いただけないのです。共働きの敵です。
まだまだ料理のレパートリーは非常に少ないですが、まあその中でもシチューは手間かかっても
そこそこ美味しくできるので自分的にはお気に入りなのですがね。


さて。
ホワイトソースを鍋ごと脇に置いといて、炊けたご飯で朝ごはん食べつつパソコンを起動して
ギルモンの餌を作っておりました。ここまでは恙無い朝の風景ですよね。
で、食べ終わった後シチューの続きを作り始めました。鶏肉と野菜を切って、炒めて煮て。
ぐつぐつ〜っといい塩梅に煮えてきたとこでさっきのホワイトソースの出番です。
鍋のふたをぱかっと開けました。




ぷるぷる!!Σ( ̄□ ̄;


ホワイトソースが杏仁豆腐のごとくぷるぷるですよお母さん!!!
あんな小麦粉と牛乳のハーモニーが固まるんですか?!
そんなん一言もインターネットレシピに載ってませんですがッ!!



…ああ、でも、「煮てる間に作りましょう」って書いてあるや…orz


鍋逆さに振っても落ちて来ませんでしたよ…。
動揺しつつぷるぷるを具の方の鍋に入れてみましたが、やっぱり上手く溶けませんでした。
白いダマがいっぱい…(T_T)


でも、中々新発見でした。知的好奇心がいっぱいいっぱいです。
こうしてきっと料理が上達していくんですよね☆