鳥の習性?

野良インコです。
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20041209ic07.htm
こいつらの仲間が、朝と夕方に会社の上空を群れで飛んでいくんですよ。
一見すると渡り鳥のような風流さをかもし出してますが、独特の鳴き声と緑色の羽が雰囲気台無しです。
何食べて冬越してるんだろう…
ちなみにちゃんとペットショップでヒナ買うと、結構いいお値段らしいですよ?


鳥つながりで。JR立川駅の北口前ロータリーにある1本のそんなでかくも無い街路樹に、
夜になるとすんごい数のセキレイがやってくるんですよ。100羽とかそんな数じゃなく。
暗くてよく見えないけど多分ハクセキレイセグロセキレイ
よく川原とかで見られる尾羽がちょっと長くてスズメくらいの白黒の鳥なんですが、
川原とかだと単独なのになんであんな駅前のしかもロータリーのど真ん中の1本に集まるんだろう…。
ちょっと離れれば昭和記念公園とかもっとデカイ木生えてそうなのに。