なりダン日記+α

ちょっとしか進んでませんが。


昨日の続きでアーチェさんをぶっとばせ作戦決行(ぇ
パブのおねぇさんの話だと永久氷洞に向かったそうな。…何故ダンジョンに隠れるんですかこのハーフエルフは。
とりあえず昨日と同じ服で突貫とっかん。あまり奥でない所であっさり捕まえて戦闘突入!

…正直ルーティ戦の思い出がよぎってちょっとどきどきでしたが、魔法唱えられないようにべったり張り付いてぼこしてたらあっさり終了しました。
あーすっとした(謎


その後街に現れたアーチェに話を聞いて、フリオがとても正しい良い事をアーチェに言ってました。ニヤ+( ̄ーl壁




閑話休題
昨日水の古城行って何だか今度はデスティニーがとても懐かしくなってしまったのですが、ゲームはまだ実家でした;
リュウ城にはちょっとした思い出がありまして…。
今度帰る時ゲーム色々持って帰ろうと思った次第です。


テイルズシリーズでまともにやった事あるのは、実はファンタジアとデスティニーだけなのですョ。
そして総プレイ時間最も長いのが多分デスティニーなんですよね…。
何でかというと、リオンが助からなかった事と、ネットで色々噂?があったからなのです…。
あのリオンの助からなさっぷりは当時本当に納得できなかったのですよ!!なんでああいう結末になるのかも全然納得いかない。
いかなかったので、これはゲームの進め方が悪かったのだと思って凄い一生懸命やり直ししたのです…。
スタッフルームのキャラの思わせぶりなセリフとかもあったせいなんですが!#


まあ、当然結局ダメだったのですがね。
とりあえずあの有名な裏技のおかげで、何とかリオンをパーティに入れて最後まで出来たのですが
他にも有名なバグ、リリスも仲間にしようとしたら、色んな箇所で不都合が出てしまってリリスが仲間に出来なかったんですよ;
その不都合を取り除くのに、モリュウ城のオルガンが大変便利でございました。
懐かしいなぁ…。ウチ、裏技リオンのためにデスティニーのメモカが7〜8枚あったよ確か…




裏技の弊害で実現したスタン一人vsグレバム戦とか熱かったよね!と某妹さんに話題を振ってみるテスト。