つれづれな日々

鼻の奥の喉が痛いです;;昨日から微妙に痛かったのですが、今朝の具合は昨日の1,5割増しです。
会社に来てから、何だが全身特に足がだるくて「もしや風邪?具合悪いですか私!?」とか思っていたのですが
よくよく考えてみたらだるいのは、朝駅に向かう時、雨に降られて全身全霊全力疾走したせいでした。
朝の記憶すら怪しい時点で悪い病気な気もします。


ここの所、日付けのタイトルに入れていたのですが、会社のせっまい池に毎年恒例のカルガモがやって来ました。
ウチの会社の周りはビルとかマンションばっかりなので、とても落ち着けるような場所じゃないと思うんですけどねぇ(==;。
4〜5年ほど前からやってくるようになってたのですが、今年は池の中島(ってほど広くないけど)に巣を作ったのです。
2年ほど前に来た時も1回巣作って卵産んでたのですが、気を利かせた会社の人間が「鴨が居ます。静かにしてください」と
立て看板立てたとたんに巣を捨てて逃げちゃったんですよねぇ。微笑ましい思い出です。鴨いい迷惑。
そして今年、懲りずにまた巣を作って卵暖めてるようなのです。5個あるって言ってました(餌あげてる社員曰く)。
いつぞや話題になったようなカルガモ親子が見られる日が来るといいなぁと生暖かく見守る日々です。



池脇の道路で通りすがる人々を見張るお父ちゃん鴨(多分)。

…道路(と言っても社内だけど)の真ん中で見張らないでください…