ひさびさ露店

内容があるような無いような微妙なファンブルグタイムズを読んだんですが、
はたして実装されてるんだかどうだか、って具合ですね。
とりあえず以前に漁った時はこんな感じでした。
2月4日の日記
白鍵で開けてフレイムスピリッツとか非常ーーに割に合わなかったんですが。
その後も何個か開けようとしてやはり銅鍵で開けられないのがあったので、結構個数開けないと
中身確かめられないんじゃないかなぁ、という印象。
っていうか色鍵使ってゴミばっかじゃハッキリ言ってやってられませんがな。


さて、昨日は1鯖をつらつらとぶらついてて、鑑定依頼の看板出してる方がいたので
透夜で依頼を受けてみました。どうやら鑑定士さんが露店してない時間帯だったようなので
ついでに超久しぶりに露店してみました。0時就寝のため1時間30分くらい。
料金計算が面倒だったので(爆)短時間だし、と思って試しに「気持ち料金」で営業してみる事に。
思いつきで露店だしたのでバースト忘れてしまったのですが;まあ結構お客さんきてくれました。
最近はギルモン様用に、と黄色宝石も持ち込まれるようですね。食わせて欲しい色の宝石出してくれれば
めっけものって所なんですかね?
でもギルモンに食わせるとまた「宝石?」になっちゃうから鑑定前のを食わせた方が経済的だと思うんですが…
未鑑定のままでも鑑定後でもR高くても、宝石って食べさせてもお腹に全然たまらないんですよねー。


露店中はまぁ、割と普通でございました。計算しなくていいって楽ですね(ダメ人間)
一人、くだもの?を持ち込まれた方がいて、しかもそれ1個きりだった!ので
「おねぇさん確かに珍しいけど!鑑定後の姿が気になるのも分かるけどでも絶対元とれないから!売値300円だから!」
ってチャット発言は出来ませんでしたが、思わずディスプレイに向かって激しく突っ込み入れてしまいました。
あと、面白かったのは盗品かな。失魂かと思ったらカニバサミだったw



閉店後、料金箱拾ってみましたら思ってたより結構な額が置かれてました。皆ちゃんとしてて偉い…
ひさびさ露店も面白かったので、また人いなそうな時に露店してみます〜。