子供向けアニメの仕様。

今週も先週に引き続き、3週連続のアニメ・デュエルマスターズが放映されています。
先週は遅番でしたが、前日の帰りが午前様にも関わらず朝ばっちり起きて毎日見ました。


でも。
先週の話はちょっと布団の中で唸ってしまいました…。




引き続きザキラ様とのデュエルだったんですが、ザキラ様の口から衝撃の事実が。
「3年前、お前の父親は私が殺した」
びっくりです。もちろん勝舞君はにわかに信じられません。しかし此処で更に衝撃の事実。
Drルートさんはそれを 知 っ て た ん で す よ 。


なんでこの一刻を争うような大勝負場面でバラすかな・・・!!


ただでさえ親友の運命が肩に重く圧し掛かってる中で。タイムリミットまで後5分も無いのに。
3年間黙ってたんなら全て終わるまで黙ってればいいじゃないか!
どっちを信じるかって言ったら絶対Drの言う事信じるに決まってるじゃないか!
なのになんでだ…!!


すごい裏切られたような気持ち。


こんな場面でそんな事言われたら、そりゃー一発で心が折れますよ。
現に泣き崩れて立ち上がれない勝舞君に、さらにDrが言うセリフが凄かった。
「この世界の平和はお前の父親が守ったものだ。この平和を、お前を信頼して待っている友人達を
お前は見捨てると言うのか・・・!!?」


お前が今台無しにしようとしてるんじゃこのモウロクジジィーーー!!ヽ(`Д´)ノ


じたばたじたばた(←布団の中で悶える図)
はーはー。


子供向けアニメのこういう所が歯がゆいというか見てて落ち着かないんですよ。
主人公が弱まってる時にこれでもかと浴びせられる仲間の期待とか希望とか叱咤激励とか。
それで主人公がスパーン!と立ち上がるから違和感が凄くて…。
逆境ナイン不屈闘志じゃないんだからさぁ!まだ小学生なんだから!それ無理だって!!
だってお父さん死んでるんだよ?!


オ カ シ イ よ 勝 ち ゃ ん ・ ・ ・ ! !


てかDrルートさんは個人的に黒い人に決定。
第一あの人がザキラさんとはなっから戦ってれば全て丸く収まるんじゃないの?(==
とかストーリー的に台無しな事を言って見るテスト。


今週の展開もそんな感じなんだママン…!!


先週のお話で。
残りあと数分…!ってとこで、勝ちゃんが召喚したボルメテウスホワイトドラゴンに反応して、
一瞬だけ正気に戻った白凰さまに萌え転がりました


可 愛 い わ 白 凰 さ ま ・ ・ ・ ! !
なんて健気な…!!