夏の祭典2日目。

人多杉。

というわけで。


1日目は仕事で行けず「ああ、今頃お城では舞踏会の真っ最中ね…」とか
久しぶりにシンデレラ気分を満喫させられましたが昨日は無事2日目行って参りました。夏コミ2日目。


特に売り切れを心配するような目当てサークルさんも無かったので開場時間に着く位に出発しまして、
10時半過ぎ位には入場できました。
晴れでもなく雨でもなく。蒸し暑かったけど海風が涼しかったので並びやすかったですね〜。


某妹さんに、1日目のお使い頼んだ引き換えに頼まれたお使いを果たすべくDグレサークルへてれりと。
此処だけの話、私がチェックしてた島と某妹さんの指定してきたサークルさんがいる島が一致してましてね。
離れて暮らしててもやっぱり姉妹ねウフフフ腐(’’*とか思ってみたりみなかったり。


無事お使い品購入して他の目当てジャンルまわって。
流石に企業ブースまわる度胸はなかったのでそのまま回れ右。買うほど興味の無いジャンルをひやかしつつ会場を後にしました。


何か年を追うごとに夏冬とか会場にいる時間が短くなってる気がします(==;
イベント自体、規模はどんどん大きくなってきてるけど、中身はどんどん希薄になっていってるような。
最近めっきり作り手側で参加してないせいかな…。
東ホール上のお気に入りのカレー屋さんでゆっくりお昼食べて帰りました。


■追記。
夏コミ2日目は結構波乱に満ちてたそうですね〜。雷豪雨に山手線ストップ。
当日、天気予報も気になってたので、早めに帰って正解でしたな〜(笑