せんころ遠征の旅。

某オトモダチからの熱烈なお誘いがあったため、
週末土曜日は相方さんとともに栃木は宇都宮までせんころの大会に遠征してきました。


関東大会予選始まってるというのにあえて栃木な所がうちらクオリティ。


しっかし同じ関東内とはいえ、宇都宮はひじょーに遠かったです…。
Suicaで2千円近く一気に引き抜かれてちょうびびったよママン。


大会は、SP稼動真っ盛りなこの御時世にもかかわらず「New ver.」でして。
久しぶりのにゅーばーの隊長は懐かしかったです…。
やろうと思えばまだ都内にもあるんですけどね。でも対戦ではちょうひさしぶりなわけで。
いやーもう、楽しかったです。見てるのが(ぇ。


肝心の大会の方は、オイラの隊長B総負け。
相方に言わせると惜しい試合もあったぽいですが、負けは負けだしショウガナイヨネ。
対して相方さん隊長Bの方は、真面目に惜しかったです。もう少しで決勝リーグだったのに。


あのペルナ戦落としてなかったらねぇぇぇぇ!


1ゲージFBOSSのペルナB相手にこっち体力まだ2割位有りのゲージ3つありで
何 故 君 は くわがたのはさみの中に突っ込むんだ…。


フィーネ撃たれて乙カレル。


優勝は某かがみさんのツィーBでした。おめー!Σ( ̄□ ̄


その後、宇都宮な餃子食べにつれてってもらったり、野試合したり。
野試合でも相方さんのミカBはちょう絶好調でした。
ヤル気のあるバリアMとかダッシュMとかディフュとかボス自動弾幕とかほんとTUEEEEEEー!状態。



…あれ…?


ひょっとして隊長B、New ver.のが 強 か っ た ・ ・ ・ ?




壁l□')<ちょう台無しー!!




何はともあれ、栃木の方々有難うございました。こんなとこ見てないでしょうが。
雰囲気がとても和やかな対戦風景でした。


遠くなかったらまた行きたい所なんですが(;ノノ)しかし残念な事にそこのゲーセンが
日曜で閉店してしまうとかでした;切ない…。




余談。
相方さんが「栃木は遠いから寒いよね」とおっしゃったので「まぁ栃木は日光あるところだしねぇ」と
そつなく返しましたら、リアルでΣ (゚Д゚;)な顔されました。


日光は九州や東北には無いのよおバカさんー。




そして意味も無いけどグレフの丸山社長ー。
http://www.youtube.com/watch?v=-7Xynotmw9o


何かてれてれwebただよってたらみっけたのでめもめも。