週末追い込み隊。

アルパネスに住みたかった…。

4週連続3連休の2回目ですコンバンワ。X−Dayまであと8日間ですね。
すごく寂しい事ですが、もう何ていうか今はまっしぐらに突き進むぜ!的なノリで過ごしております。
そんな感じで今週はわりと濃密な活動でございました。
出来事をダイジェストでお届け(’’。








土曜日。



塔44Fにて植物性巻貝にもみくちゃにされつつ終始スキル上げを。
水範囲は風穴でいい感じにあともう少しまで稼げていたので、風範囲上げに切り替えました。
某妹さんがオイラの入ってない時間帯にスキル上げをお手伝いしてくれてるらしく、
水範囲がほんとにあともう200くらいになってたのはちょっとおねぃちゃんびっくりだったよ(’’。




日曜日。
本腰入れてレベル上げにも勤しみましょうかねぇと、モンススキル4を取りにハーベルへ。



砂漠の祠が近くてびっくりした(’’。
最後の合言葉をうっかりド忘れして焦りましたが;なんとか思い出して無事潜入(ぇ



ここの扉は結局開かないままでしたね。2度と開かない古の扉。
そして多分これが最後のハーベル訪問になることでしょうね…。
記念に掲示板に書き込みしたあと明鏡や聖盾を仕入れて、ホワイトノア単騎稼ぎに出かけました。



装備がすさまじい勢いでがりごり削れます;;;;
魔法も痛いのでモンスはずっと聖盾。それでもなんとか生きてけるので経験値はかなり美味しいです。
FP切れまで篭って回復してまた篭ってと繰り返し。一回の篭りで約20分。35万くらい稼げます。



Lv93になりました!(’’*


夜も引き続き篭っていましたら、某妹さんに呼ばれたので1鯖の中央噴水広場へ。



有志の方がウーズプールを作ってくださってましたΣ( ̄□ ̄)ノノ



いい 湯 加 減 ・ ・ ・ ?
いるかに変身してる方が歩きのアクションで水音を出してくれたので雰囲気満載でしたw
存分にプールを堪能したあと、再びホワイトノアへ。
結局合計10往復くらいしました…。




月曜日。
帽子でも作りましょうかと思い立ち、R11の材料のドット布があと1枚足りなかったので
地洞窟へ福袋交換に行ってきました。
貯めに貯めてた地クリ900個分一気放出。



先生にお会いするのもこれが最後ですかねぇ…。



そんなこんなでドット布も無事入手して、ついでに8雨とか8ソグとかも出ました。
残りの材料の布買いにジェノーバやはるばる魔法大学へ。


一時期はレベル上げ&スキル上げのメッカだった大学前も、今は閑散としておりました…。


…ところでアルパネッサとカシミヤは大学で売ってないんですね^^^^
出直してアルパネスで無事購入。


R11帽子は8雨と8ソグ先入れで作成してみました。






ベスハットと神官帽。記念記念(’’*
勿論R11なんて被れませんので、某妹さんに見せびらかしたあと1鯖で売るか配るかします〜。
そしてR10とR9帽子も作成。R8ガネとかオパールとか仕込んで稼ぎ用に準備しました。


一休みしたあと再びホワイトノアへ。



水範囲がR10に到達しましたー!



そして本体もLv94にー!!


このペースで行けばLv95はすぐですね!スキルオールR10はちっと無理そうですががが!(喀血
RUP4を募集するタイミングを虎視眈々と計りたい所存です+(’’



その他、日記書きつつ1鯖放置とかしてました。
ちゃくちゃくと増えてったひよこ軍団(ぇ




壁l□')<ちょう私信!
10月の無料期間中は、ワラキアさんとかティングさんとかツキナさんは入ってくるんでしょうか。
1〜3日のどっかで『バルケス最終リベンジツアー』行きたいと企んでるのですがどうですか!
まぁバルケスでなくても、どこか記念にクエスト行きたいんですよねー。歌姫ちゃんでもいいのですが。
如何ですか?(’’*