星祭とGMイベント

コンバンワ。
今週のメンテでマスターオブマスターの職業が追加され、ついに猟師と調理師が来ましたね。
もちろん嬉しいんですが


でも牛革なんて覚えてませんから^^^^^


ていうか酷くね?(==;
狩猟と採取を覚えてたらキリがないから、狩猟専門と採取専門に別れさせるのが
運営と開発の意図なんだとてっきり思ってたんですがー。


ミッションの鶏肉豚肉牛革とか酷い。
採取猟師はいらない子なのか…。


七夕クエ。
カラーヒヨコをむぎゅっと箱詰めする作業は結構楽しかったです。
一体あのヒヨコハウスの何処に40匹も詰め込めるのかと突っ込みたい気分満載でした。
隙間なくみっちりぎっちり。


でも夢に出るほど詰めまくったのでもうしばらくはおなかいっぱいです。


週末金土日フルでぎゅうぎゅう詰めまくりまして、ようやく1匹レグホンげっとしましたよ。



最高記録がオマケつき39匹。



で無事ゲット。


Wikiでは20匹台でも封印卵出るってコメント書いてありましたけど、体感的には結構確立低そうでしたね。

だって封印卵出るまでにホイッスルがこんなに溜まったYO!


ライバルが一組でも居ると30匹越えが難しくなる時点でちょっと皆で楽しむクエとは言いがたい感じ。
もっとヒヨコの湧きが良ければよかったのになーと(’’。惜しい。
何度紫ヒヨコの争奪戦になったことか…。




そして日曜のアレ。
GMあかみこさんとGMぽむさん主催のイベント『借り物競争』。
多分前回みたいにログイン弾かれるんじゃないかなーと思って、夕方くらいから早々と6chにイン。
眺めるだけで参加はしないつもりで、ロビーでぼへぼへと放置してたんですが、
何故か通りすがりの人に誘われたのでなりゆきで参加することに(’’。


PT入ったはいいものの、リーダーさんが条件とかさっぱり分かってなかったっぽかったので
慌てて公式見ながら平均レベルの調整やら条件アイテムの調達してたらいつの間にか私がリーダーに(ぇー


ラムネの☆5を偶然持ってた+ヒヨコ詰めで匂い袋を持ってたので、猛烈に焦りつつ裏で焼き鳥を作って無事クリア。
22時までに報告すれば参加賞もらえるらしかったので頑張りました(;ノノ)
誰にも借りてない借り物競争ってどうかと思いましたが、とりあえずGMさんに報告して名前呼ばれるまで待って



参加賞ゲット!



名刺も交換して、お疲れさまでした。
借り物はしませんでしたが、プレイヤー同士の交流はできて良い経験でした。


XGみたいにペットがプレイヤーのアクション真似るってプログラムは無理だったのかなぁポンスさん。