テイルズ感想〜!

昨日実は会社早く帰らせてもらって(* ̄▽ ̄*)てひw(悪い大人の見本)
テイルズオブファンタジアのOAV2巻買ってまいりました!!!
↓以下感想ネタバレ(要反転)


死なないでチェスター!!!Σ(T□T)死にません
すいません飛ばしすぎました。何かストーリーに動揺して挙動不審です;;


2巻のストーリーを一言でいうと、きっとこれです。
「この世に悪があるとすれば、それは人の心だ」

…このセリフが根底にあるんだと思います。
有名な言葉だけどPS版には出てこないですよね?確か。
SFC版とGBA版のOPに出る字幕です。言ったのはエドワードDモリスンさん。
でもどこかで聞いた話だと、この言葉は実はダオスのセリフなんだそうです。
実際ゲーム中にこのセリフを見ることは確か無かったはずですが、今回の2巻はそれが前面に出てる印象でした。


何でって、ダオス良い人すぎ。
いあ、ゲームでも実は…って感じのEDにはなるけど、これからこいつと戦うんだー!って時にこんな良い面みせてどうするのさ…
確かにゲーム中ではそんなに「人の心の悪」って面は、魔科学くらいしか目立ってありませんでしたけどね。
何かクレスがただ復讐に燃える青年なだけに見えます;;「僕と戦え!!」とか突っ込んでくし;;
あと非常に気になったのが、あの人たち過去ダオスと戦う気ナッシングなとこが;;
ヴァルハラ戦役はミッドガルズ壊しただけで終わってるし、その後ダオス城向かうんじゃなくて、
もう時空転移未来(現代)ダオスと戦う気満々なんですよ!
何で何で何でー?;;
ああもう脳内チャンネルを合わせるの大変…!!


とりあえず今回の見所は、アーチェ「さん」に親友の外見問い詰め寄られてあう〜;となってるクレスです。可愛いw
時空転移で帰ってきて、開口一発「チェスター!!」とか叫んでくれたら言うことなしでした(腐女子的発言)



次3巻は5月かぁ…遠いなぁ;