ぼちぼちです

まりりんのあくび。

目が本調子でないようなあるような感じなので、放置を織り交ぜつつ低レベルキャラのLv上げとかを。


Lv30台なので、他キャラのモンス育成もかねてブラウキムの中間位でやってたのですが
ためしに羽音の洞窟の方へ行ってみましたら、こっちの方が気分的に楽でした。
相手は32〜34位の青コウモリとかワスプとかグレムリン。結構数も出るしそこそこQ(205円)も落とすし、範囲混乱してこないし(苦笑
ハチがわりと痛いのと、コウモリがわりと堅いのですが、それ位なので良い感じです。


たまに落としてくローヤルゼリーは使い道ないので、ギルモンの餌箱にぽいぽい。
バケットやカレー作る時とかに混ぜたいですがね!
計2時間位やってキャラ2個LvUpモンス2匹1個づつLvUpして本日はおしまい。


そういえば昨日、1鯖で御用達行き鑑定士募集してる方がいらっしゃったので、
透夜さんでお手伝いに行ってまいりました。
狩人さんと調理師さんの2垢だったのでしょうか?試験中になんとビビンバ1s頂いてしまいまして(’’;)
ゲート代も貰ったのになんだか申し訳なかったです…;
まあ試験自体は無事終了しまして、今後のご活躍を祈るばかりです。


以前無事に終了しないで追試受けた某坑夫さんを思い出してみました(('_l壁lこそり。
坑夫も鑑定士+調理師パーティで御用達になれるんですねぇ。あれはちょっと良い経験でした。