最近の購入ブツ

ブラックジャックによろしく (11) (モーニングKC)

ブラックジャックによろしく (11) (モーニングKC)

ブラックジャック…はとりあえず続きが気になるので買ってる感じ。何が面白い、といわれても…何が面白いんだろう(ぇ
読んでも幸せになれないマンガNO.1。医者が信用できなくなるマンガでもNO.1。
PLUTO (2) (ビッグコミックス)

PLUTO (2) (ビッグコミックス)

PLUTOは文句なしに面白いです。ワタクシ的なツボは、シグナルが面白いと感じる所と多分同じ部分です。
本来はもっと別なところが読み所なのかもしれませんけどね。
ロボットの存在、ヒトとロボットの関係、ロボット自身の自我の在り処、プログラムと感情、色々とそういう所。
人と全く同じ外見と権利を得られる未来でも、やっぱり人の心の中に「ヒトよりロボットの方が下」な意識があるんだなーと。
シグナルも設定的には十分良かったのに、最後はほぼ打ち切り状態でしたからね…。もったいないlllorzハガレンは外伝読切目当てで。イズミ師匠の過去の話なんですが、そんな殺生な…(驚愕
ワタクシあのエドのフードの背中にある紋章?にまつわる話でも聞けるかとちょっと期待してたんですがー!;
うう…がっくし…liliorz


はまぞうで見つからなかった…;;
遊戯王R1巻。
まだちょっとしか読んでませんが。うっかり本屋に並んでたので買ってしまいました。ついうっかりと。
だって表紙が王様(闇遊戯)だったんですもの…!
王様帰ってきてるのかと思ったら、ifっぽいというかアナザーっぽいというかそんな感じでした;
色々凄いですョ。もう何処をとってもドキドキです。ひー;;文庫版シグナル4巻は、リュケイオン編終了後からシグナルが電脳世界でオラクルに初めて会う所らへんまで。
先生の絵はこの頃が一番好きかもしれません。自分の中でも全盛期。お兄ちゃん一番かっこいいよ!
書き直しで見っけたのは、エララさんが家に帰るときのコマぐらいでした。
てか何時の間に頭脳集団で引き取ることになってたんだ知らなかったよもう。
そういえば5巻もうでてるっぽいね…