兄さまの謎。

名付け親に対して大嫌いと言うか貴様

昨夜は帰りが微妙時間だった為、インしてとりあえず1鯖へ。


手持ちの残りのくず宝石を実験装置にかけたいなーと、掲示板をみると青実験装置がある模様+(’’
さっそく移動して、ぽいぽいとつっこむもやはり全てボフン。
一度はR6アクアとかになったんですけどね…。まぁここら辺は引き際を見極めるのが難しいというか
コイツ何時かきゅっと締めて親子丼の具!というか。




…うん。負け犬。




ぐるっと商店街を徘徊したあと、ギルドへギルモン様のご機嫌伺いに。
たまちゃんもまりりんもお腹すかしてたので、適当に延べ棒突っ込んで(ひど)兄さまのお部屋に行くと、丁度起きてらっさって。
ご機嫌を伺うと銅をご所望とな。銅。延べじゃダメなんだよねぇ。うん。
国営坑道に落ちてるかな?と拾いに行って、まんまと1個落ちてたので拾いつつタワシも幾つか落ちてたので回収回収。
タワシは実験装置に今度突っ込む用だからね!!(また負け犬になる気満々)


兄さまにもぐっと銅食わせると、次のご所望がオヤツ2連発だったので先日買った王冠でひとっ飛びお空へ。
食わせられる時に食わせないとこの次の変態まで何時までかかるか分かりませんからね!!という訳で兄さまに突っ込み完了。
そしたら小さい宝石を出しました。ほほう(’’。オヤツでも出すんだ…。


拾ったタワシと共に透夜で鑑定しつつ、ぼんやりと「そういえばこの宝石はウチの子が出すの初めてだなぁ」と考えてたんですが
ふと我に返る。





小さい火の宝石。小さい宝石はいくらで売れるんでしたっけね…?ってそうじゃない。






火・・・・・・?;







何で火なんだお前。その表記はただの飾りなのか。


ってかもしかして小さい頃って表記と出す宝石の種類はもしかしてイコールじゃないのかな…?
そういえばまりりんも小さい頃、表記は「消化済み」で風宝石出してた よ う な …。


謎。