冬の雪山登山。

ねんがんのふぇいくずをてにいれたぞ

おおおお寒いいいいいい!


めっきり冷え込んできましたね(==;
週末意地を張らずにストーブ出せばよかったと後悔してももう遅い。


というわけでめっさ冷えまくりな月曜朝ですがオハヨウゴザイマス(遅
布団から出られない季節ですよママン。




さて、お祭りも佳境でございましたねー。
昨日は朝から売りそびれてた改造用モンスをさっくりと売りさばきました。
完売御礼お買い上げ有難うございました。皆良い子に生まれ変わる事を祈っております( ̄人 ̄)+


その後ふらりと他の露店を冷やかしている時に、見たこと無いクラウンしてる方が。
ふらふら動いてて可愛いはっぱ。塔で取れるのかなぁ…。

ちょっと欲しい。


モンス売りさばいてるついでに青竜図も買い取りしてみましたら、これまたさっくり集まりましたので
じゃあLv1でも捕りに行きましょうかとはるばる魔法大学へ。



……
………3時間粘っても出なかったのはある意味奇跡的(勿論ダメな方角で。


一匹も捕れませんでしたYO。
まぁ休み休みの3時間だったので仕方ないといえば仕方ないけど(でもトータルすると5時間くらいは居たががが)。
これもクロスゲート名物よね…と前向きに善処して(謎)
夜入ってきたぱるるさんとさっくり凍土へラスト(?)トレハン行ってまいりました。


この時期の雪山&凍土は視覚的にも来るものがありますねーとしみじみ思いました次第です。
さむ!!ホント寒いからこの雪景色!!!


寝る時間がおしてたので、さくさく最下層を目指す事2時間余り。
箱は10個ほど開けましたかね?その中で待望の設計図?が1枚だけ出ました。

余談:使えるかどうか分からないけど。
鑑定前の設計図?を持って改造爺さんの所へ持っていくと、それが何のモンスの改造図か教えてくれるYO!
鑑定師さんが居ない時のやきもき時間がちょっぴり解消できる(かもしれない)。

さておき。
帰ってきて鑑定してみましたら、フェイク図Bでした!!
売ろうか銀行の肥やしにしようか(ぇ)考え中。




そしてさらに余談。
一昨日の朝、ゲート付近で見かけたモンス。



それはハナ○キだだだーーーー!!!


ちくしょういいなぁこういうネーミングセンス。惚れちゃう(*ノノ)w