略してCG(同じです。

1鯖掲示板がもう大盛況。

話題沸騰でございます。


もう、昨夜はインするなり衝撃でちょっとあたまぐるぐるしておりました。
もちろんコンチェルトゲートさんです。


クロスゲートの続編的位置づけ「コンチェルトゲート」今春サービス開始
http://concgate.hangame.co.jp/cb/event/index.html
スクウェア・エニックス/NHN Japan、「コンチェルトゲート」体験レポート
http://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20070124/concerto.htm


いやーもうめっさクロスゲートの続編ぽいですね〜〜。
動画にもノッカーやグリフォンなんかが出てきてますし、
クローズドβテスト応募するともらえる壁紙にクロスゲートキャラ全部いる…。


とりあえずCDKEYいっこ使って応募してみましたががが。
うーんうーん(==;;


考えたくないけど、これってXGサービス終了間近ってことなんですかね…?
困った…(==;そらまぁ…ネットゲームな以上、何時かは終わるものかもしれませんが…。


うーん…。
決まったワケじゃないけどショックだlllorz
公式に何かアナウンス無いかな〜。
このまま生殺しだと今育成中キャラのスキル上げ&レベル上げが非常にやりにくい;
というかやる気が出ないよママン・゚・(ノД`)・゚・


基本無料でアイテム課金なゲームは治安が悪いって言うじゃないですか。
今ちょうど相方さんが「飛天Online」っていうアイテム課金ゲームをやってるんですが
曰く「年齢層がかなり低いよ」と(==。
言動やゲームプレイが大分幼いと感じる事が多いそう。


一切アイテム課金してませんが結構ちゃんと遊べてるので、そこら辺は不安ありませんが
やっぱり皆さん危惧してらっしゃる治安悪化は避けられない…かなぁ…。


まぁ悲観的な事ばっか言ってても仕方ないんですがね。
まったりのんびりな世界観は受け継ぐとは言ってるみたいだし、
そうすると生産とかはちゃんと充実してるのかなーとか、気になる事は気になる。
うんうん唸っててもちゃっかりβテスト応募しちゃってるしね。
まぁ出てから考えましょうかねぇ。3Dは苦手なんだけどね…(==;


とりあえず、コンチェルトゲートでは封印師が無くなると予想!(ぉ
アイテム課金だとペットが有料とか有料クジで当てるとかそんな感じの有るし。
さもなければ封印カードが有料になるんだ多分!



…いやだそんなの…lllorz