北海道中記。

通りすがりの人と北斗星。

というわけで行ってまいりました+(’’
ホントは昨日旅行から帰って来てたんですが、疲れてダレてました(爆
長いので区切ってみたり。


4泊5日(車中2泊)な北海道旅行。
目当てはもう何ていうか直球ど真ん中に「美味い物食いまくりツアー」でございました為、
向こう滞在中は食事に外出してるか、ホテルでのんべんだらりしてるかしかしてなかった気がします。
いや勿論雪祭り観光にもいってまいりましたががが!!
海鮮丼とかカニ食べ放題とかジンギスカン食べ放題とか雪祭り露店めぐりとか
それはもう色々胃を酷使してきました(*ノノ)w


カニカニだけでおなか一杯ってロマンですよね?ロマンでした!!(笑
ウニもちょう美味でした。ウニって元々食べられないひとなんですが、北海道では食べられるんだママン…!


そういや寒い寒いと聞いてたんですが、行って見たらそんなに想像してたより寒くなかったです。
気温だけ見てると東京より断然低いんだけど、+マフラーで東京と同じ格好で十分行けました。
もっとも現地の人曰く「今年は暖かいし雪がすごい少ない」そうでしたがね(==。
しかし雪祭り見に行った時、雪像が霞むようなスバラシイ雪に見舞われました。
向こうの雪って降っても溶けないからガンガン積もるんだねママン。
相方さんもオイラもあっという間に雪まみれ。
露店で買ったホットワインとソーセージがめちゃくちゃ美味かったよママン…!!



雪祭りは昼より夜のが綺麗で雰囲気あっていい感じでした〜。


向こうのゲーセン巡りは、BBSとか見てせんころが盛ってると思われる2箇所のみ行ってきましたYO。
GAME41って所とMAXIMって所。


MAXIMはホテルからめっさ近かったです。100円2クレで対戦2本先取台。
筐体にコミュニケーションノートが吊るしてあったけど、足跡のこしてくればよかったかな(;ノノ)
通りすがりのミカA使いの人にちょっとだけ遊んでもらえました。


GAME41は、地下鉄乗って駅から10分位歩いた所でちょっと遠かったです。
お店の感じは古びてて一昔前のゲーセンな雰囲気満載だったんですが広!!種類多!!
古いのから最新のまで種類が多かったです〜。
サイキ2012の対戦台があったので、相方さんといっぱい遊んできました(*ノノ)
ダッシュができなーいwwとか、ダッシュがとまらなーいwwとか。
やっぱり赤エミリオ可愛いよ赤エミ。


もちろんちゃんとせんころもやってきましたYO!+(’’
隊長のスコアが4200万点台でうぼぁーとか思ってみたり。


プチカラットがちゃんとネジレバーだったりパカSPがスピーカー外付け装備で音大きかったり。
他にもちゃんと手が行き届いてる感ばっちりな良いゲーセンでした。
何となく昔地元にあったゲーセンを思い出させてくれるようで懐かしかった。
駅前開発でなくなっちゃった黄色いゲーセン。懐かしい…。


そんな感じで色々食も遊びも満喫いたしました。
やっぱり北海道は美味しかったデス(*ノノ)w
是非また行きたいなぁ…。