セラルカ見学。

そのチャックを開けさせてください。

暑いよママン(苦。
5月の紫外線が刺さるよママン。
今年の夏は暑くなりそうだと言う予報話を聞いて今からうんざりしております。
真面目に今年の夏場は寝る場所を居間に移すべきだろうか…(==;


さて。
昨日、いつもお弁当を納入している某友人さまに「お弁当はペットが食べている」との
お話をお聞きしまして、いまさらですが少々驚愕いたしました。
まぁ考えてみれば当然ですか。自分が魔法撃つわけじゃございませんものね(’’。
稼ぎに行ったら結構な時間縛られますしね。変えの魔ペット連れてても持たない事もあるでしょうし。


とりあえず★少ないR2お弁当じゃ腹持ちしませんですね。それは申し訳ない事しました、ということで
改めてバケット作成へ移行すべく、埋め用アイテム満載してイールへ向かいました。
岩塩ポイントで手持ち半分ほど埋めて岩塩採取ったあと、牛乳ポイントで取れる場所を探して埋めようと…





…あれ…無い?(==;




牛乳取れるところが無い…!!




大 シ ョ ッ ク lllorz


あれ?ポイント移ったわけじゃないよね…?とおろおろ探しても何処にも無い;
前とったポイントでも何も無い、前回取れる範囲調べた場所でも取れない;
うえー牛乳枯れてるよー・゚・(ノД`)・゚・
いくらイナゴが凄くても、範囲内のポイント全て取りつくすのは無理だと思うんだけど…。
メンテ後に何か調整入ったのかなぁ;


ショックのあまりに気力が萎えたので、西の未開拓な場所でも探検に行こうと思い立ち、
今度はセラルカを目指してみました。


セラルカへの橋渡ったところでさっそくスキルを使用してみると、トマトとりんごに反応が。
トマトはどうでもいいのでりんごを探しつつセラルカへ向かいました。


行きは見つけられずにそのままセラルカ到着。
さすがにこの辺で見かける人たちはLv20超えが多いですなー。



セラルカの建物可愛いw
風車見るとカンナベラ思い出しますな。
風車小屋の中で怪しい人見ましたが華麗にスルーしました。



セラルカ牛(’’。
ジャージー牛みたいな感じなんでしょうか。セラルカブランド。
イールに対抗してるのかもしれません。でも街周りで牛乳取れませんががが。


何か珍しいもの売ってないかなーと思ったんですが、よろず屋で封印カード売ってたぐらいで
めぼしいものは何もなく。でも物珍しいもの色々見て十分満喫+(’’。
したので、また帰り道にりんご探ししてみました。



ふっふー(*ノノ)w
やっぱ見つけた瞬間の嬉しさはひとしおですなー!
採取率めっさ良いのがカンゲキです。もうソースのGr上げてあるから用無いのが残念ですが。


何か他にも羊とかいたから、将来的にスキル実装されたらここで何か取れるのかもしれません。



さーて、牛乳どうしようか…。

■追記
会社帰って来てから行ってみたら普通に牛乳取れました。
何だったんだろう一体…。