らんくあっぷ。

夏ですか。


もう夏なんですか。


暑さの前に逃げも隠れも出来ない夏はすこぶる苦手ですlllorz
日が暮れても部屋の壁が熱持っちゃって一晩中蒸し風呂状態になるからちょう嫌なんだ…。


さて、こんちぇるとさんですが。
ch化してからずっと6鯖を仮の根城にしておりましたが、とうとうアイテム表示の不具合を生じてしまわれたため
仕方なく11鯖にて新たなる土地を求めて開拓に勤しんでおりました。


途中某友人さんよりお弁当受注メールが入りましたので、さくっとお届けに参りまして少々だべり。
アーケードスティック直ったそうで良かったですね!
もっと早くに修理出しとけばウチから2本持ってく回数減ったのにとかは言いません。


その後、再び開拓民に戻りまして、のんべんだらりと狩猟緑化を取り混ぜつつ低クオなバケ埋めたりしながら
牛乳採ったり岩塩採ったりしてバケ作成。スキルがようやくGr4になったので、★3つ位のがほどほどに
重ねられるようになってきたんですYO。


ぼへーっと裏で別ゲームやりつつ調理してたんですが、そういや称号どうなってるっけ?と思い出し、
調理師のステ見てみたら「技門神」とかいう偉そうなのになっていました。



これは御用達の上来た?+(’’ と早速マスターのところへ赴いてみましたら、無事ランクアップできました!!
御用達の上のランクは「食神」というそうです。




えーっと……しょくじん…?(==;


NOT食人。


よくわからん…。御用達の上は「料理の鉄人」じゃないのか…へぇ…。
流石にセンス無いのに気づいたのかな


調理師の称号は
「名も無き旅人」→「頂を目指す者」→「万緑の鋭気」→「銘を刻む」→「名匠」→「風姿無銘」→「技門神」
でいいんですかね?
それにしてもXGみたいに称号ポイント稼がないでも、時間である程度称号あがっていく仕様なんですなー。
てかほんとに有り難味が無いのもどうかなぁと思うんですが…。



あと、ランクアップした後の称号下がりすぎです。
これって最初から見習い取ったり熟練になったりしなければ、結構早い段階で「食神」になれそうですね。
なったからといってあまり優遇される所も無さそうですが。防具のランク良いの着れる様になるらしいですがね…。
狩人は御用達後にやっぱり称号下がって、今ようやく「名手」まで回復しました。


今日のメンテで鯖ちゃんと直るといいなぁ…。