ひぐらし心崩し編。

せんころEスポの決勝戦、配布されるグッズ目当てに行きたいと思います。
非常に現金なことです。だってもう暑くないし絵柄に隊長入ってるし(うぇ。


閑話休題はさておき。
以前やってみたケータイ版ひぐらし「贄捜し編」なのですが、解答編(?)「心崩し編」がいつの間にか配信されてまして
9月中ごろくらいから細々とプレイしていました。


今回の心崩し編はどこでもセーブできる優れもの!(本来はそうあるべきです
しかも3つまでセーブできます。あやしい選択肢の前はいろいろとっときたいですからね(’’。
でも結局ロクにセーブポイント活用しなかったなぁ…。


心崩し編は、若葉ちゃん視点の物語。
若葉ちゃんのお父さんが山戌メンバーで、贄捜し編とは逆サイドのお話でございました。
選択肢自体は多いもののENDは2種しかないし、ルート違ってもそんな話が変わるものじゃないので
ルート回収はただただめんどい作業でございました…。
何となく非常に手間稼ぎというか時間稼ぎ的な選択肢であまり気分がよろしくない(==。


選択肢を必要最小限で進めていく→川島死亡END(真END)
一度見た選択肢を何度も選んでく→雛見沢大災害END


だと思います。しかも後半の選択肢しか関係ない気がする。最後の夜のあのしつこいくらい選ばされる選択肢。
下手したら一番最後の殴るとかもがくとかの選択肢部分しかENDに関係ないかもしれない…。


肝心の話の感想ですが、結局若葉ちゃんは梶原さんとは何の縁もなかったんですねーと。
他人の空似。鈴山さんもやはりL5ってたぽい。むしろ若葉ちゃんも最後L5ってたのが驚いた。
誰にも何の救いも無い、若葉ちゃんがどこまでも可哀想な非の打ち所の無いBADENDなお話でした。