朝番組の謎とかレツゴー騒動とか。

おはスタデュエルマスターズが放映されなくなってからこっち、アニメ枠はさっぱり興味なかったんですが
それでも目覚まし時計代わりにテレビつけてるので何となく音声は聞こえて来るわけで。
今週なーんか「ドッジ弾平」がやってるような気がしてならなかったんですよ!+(’’。
でも寝ぼけてるのかと思ってた。先週まで普通にレツゴーやってたと思ってたので。
でも寝ぼけ眼でみたあの逆立ち赤髪は烈兄ちゃんじゃない…よなぁ多分…と。


で、調べてみたらあっさり謎が解けました!!
朝ちゃんと起きてアニメタイトルとか見れば一発で分かったんじゃないかとかそういう突っ込みは是非なしで


コロコロコミック誕生30周年記念・伝説アニメセレクション」とかいう
記念放映だったんですね!(’’*すっきりすっきり。
てっきり本放映(再放送ですが)かと思ってました。1ヶ月交代で今月はドッジの放映ということかな。


まぁすっきりしたついでにこの調子で何でいきなりおはキッズたちが居なくなったのか説明してください。
10月の番組改編時になんの説明もなく居なくなってたからどんな大人の事情だよ!!とずっともやっとしてるんですがー。


というか例のレツゴーDVDBOX騒動といいデュエマスの酷い扱いといい最近ワタシの中の小学館の株ガタ落ちです。


DVD-BOX『爆走兄弟レッツ&ゴー』がクソ仕様すぎて購入者の怒り爆発!! (ニュー速クオリティ)
http://news4vip.livedoor.biz/archives/51082432.html


ここが変だよレッツ&ゴーDVD化&公式サイト【検証サイト】
http://www12.atwiki.jp/mokemoke/


ユーザーをないがしろにする企業はいっぺん○んでください^^^^
自分レツゴーは見てなかったのですが、昔大好きだったアニメの待ちに待ってたDVDがあんな酷い出来にされ、
しかも売ったもん勝ちな扱いをされてしまったかと思うと、ファンの方々の落胆とか悔しさとかその心情は察して余りあるほどです。
ニコ動画に上がってた比較検証動画も隠滅削除するとか(まぁ著作権どうの言われたらそれまでなんですが)
苦情電話盥回しにするとかぶっちぎるとかホント酷い。


見てなかったアニメだから関係ないとか言ってる場合じゃないよ!明日は我が身かもしれない。
とりあえずささやかな支援としてしばらくおはスタ見るのやめてサンデー買うのやめようかなぁと。