週末アニメ

うっかり日記を書きそびれていたので今頃更新。
過去日記つけてる時点ですでにそれは日記じゃないけど気にしない(’’。


俗・絶望先生
絶望した!一瞬でも「マイナーで売れないからカップリング変えようかな…」とか考えた晴美に絶望した!
カプはマイナーとかメジャーとか関係ないっすよ!己の心の赴くままに「主張したい!描きたい!」と思ったものを
描いて本にするものだろうそうじゃないのかッ!!
…と、腐人生このかたマイナーカプ街道まっしぐらな自分が言っても説得力無いな、と思いました(苦。
そういえばOPに絵付きましたね。やっぱ良いなーあの絵好き。先生かっこよいですよね。


デュエルマスターズ・ゼロ
…色々突っ込み疲れてきた(ぇー
敵お二方に負けたあと、去ってゆくのを皆で完全に見送った後「じゃあ白凰をさがそうか」なコメントだった勝ちゃん。
思わずテレビ画面にリアル突っ込み一撃食らわしてしまいましたわー。手の甲痛い。
落ちた場所捜索。とてもあそこ潮の満ち引きで歩けるほどの深さだったとは思えないんですけど。
だって白凰さまの身長のゆうに3倍はございましたでしょうか。でももうその辺は突っ込んだら負けなのかもしれない。
ていうかそもそも潮の流れにのって洞窟に運ばれてる時点でアウトと言われてる様な気がしてならないんだけど気のせいかな…。


でも潮に流されてぷかぷかされてる白凰さまを想像してうっかりお可愛いらしいとか思ってしまった自分が情けない。


そしていつか見た片目のボルシャックの幻影は、ここに来て伏線回収される運びとなりました。
満を持しての勝ちゃんパパ登場。あそこの親子はわが子ならあの変装でバレないと思ってるのかそれとも真剣おばかさんなのか
ああいうの見て親が分からない勝ちゃんのがおばかさんなのかあの親あってこの子ありなのかとかもうね…。


…突っ込みを入れるために見続けてるんだろうか私。


ところで本日ニコ動画にて無印デュエルマスターズさんのOPを初めて拝見いたしまして、
何で涙ぐんでるんでしょう私。




…ほんと3Dは勘弁してほしいわ…




対抗して劇場版デュエマスうpしちゃおうかしら(問題発言。


あの劇場版白凰さまならあれくらいの崖平気だったよねきっと。
マントなびかせながらしゅたーっっ!!ってカッコつけられたに違いないよママン。