購入ブツとか。

もやしもん(6) (イブニングKC)

もやしもん(6) (イブニングKC)

蟲師(9) (アフタヌーンKC)

蟲師(9) (アフタヌーンKC)

魔王 3―JUVENILE REMIX (少年サンデーコミックス)

魔王 3―JUVENILE REMIX (少年サンデーコミックス)

エクセル・サーガ 19 (ヤングキングコミックス)

エクセル・サーガ 19 (ヤングキングコミックス)

獣神演武 2 (ガンガンコミックス)

獣神演武 2 (ガンガンコミックス)

魔人探偵脳噛ネウロ 15 (ジャンプコミックス)

魔人探偵脳噛ネウロ 15 (ジャンプコミックス)



一気に買いすぎ(’’。
蟲師もやしもんは21日に購入しました。早売り本屋さんありがとう。


もやしもんはぶっちゃけまだ1〜5巻借りてる身ですがつい待ちきれずに買っちゃいました(*ノノ)w
ブックオフで今度揃えますョ。
オリゼーのぬいぐるみつき限定版も欲しかった…。表紙あっちのが好みだ…。


魔王は雑誌でも読んでますが単行本も。最近絵柄が輪を描けてえろくさくなってきてて
このマンガどうなっちゃうんだろうとやきもきしております。
先週号の回想シーン?の安藤兄弟の幼少時代が反則すぎました。お姉さん目のやり場に困るじゃないか。




先日あまぞんさまにてぽちぽちとDVDとかCDとか本とかゲームとか買ってましたら合計金額がヒーΣ( ̄□ ̄ノノって額になりました。
そんで今日届いたんですが、届いた箱見てまたヒーΣ( ̄□ ̄ノノってなりました。
自分で買ったくせに何を言うか



765にしてやられた感ばちぐんです。
でも後悔はしない。しないんじゃないかな。多分しないと思う。





…週末アニメ感想とかもいつもどおり書こうかと思いましたが、
デュエマスさんにて割と普通に王道的にジュラさんが仲間になったので突っ込みようがございませんでした。
男は拳で友情を勝ち取るんですよ!少年漫画の王道!!
もっとも勝ち取ったのは友情なのか魂を一つにしちゃうようなほにゃららなあれなのかは不明ですが。
あと白凰さまと勝ちゃんは目と目で無言で頷きあう間柄なことだなぁとおもいました。ほにゃらら。
全ての黒幕はDrマーチさんじゃなくてディッセンさんってことでFAなのかしら…。


来週の黒い人の活躍を期待したい所存です(遠い目をしつつ棒読みで。


ところでどうしてデュエマスさんて次回予告のときと実際の放映時のタイトルが違うんですか教えてえらい人。