夏イベ終了。

夏休みしゅうりょーです(==。


コンバンワ。
今年の夏コミは暑さに負けて結局行きませんでした(死。
いやいやいやいやだって!あのカンカン晴れの中日陰も無い所に1〜2時間とか並べないよ!!
その上手荷物検査とかあるし、一体いつ入場できるかわからないよ死ぬよ!!と内なる声が囁いてしまったので断念(弱。
徹夜明けで一睡もせずコピー本引っさげてサークル参加してた頃が懐かしいですね。
始発で炎天下駐車場に5時間並んだ晴海時代も懐かしい。無理ですもうダメそんな若くない(苦苦苦。


晴海はホントにもう何も残って無いんですねー。ぐーぐるまっぷさんで見てみましたが清掃工場になってらっさいました。

大きな地図で見る
この正面の道右手にA館とか新館とか、左手に東館や南館があったはずですが。
せっつなーい(==;


あと今年の夏は贔屓にしてたあんなサークルさんやこんなサークルさんがジャンル変更なさってしまって
追っかけられなくなってしまったのも痛恨の極みです。原動力そのものの低下は痛い。
惜しい人をなくしたものだ…・゚・(ノД`)・゚・


まぁとりあえず夏コミ自体は無事(?)終了したようでよかったです。
多少なり運営に混乱はあったみたいですがきっと冬には反映されるでしょうし、
暑いより寒い方が頑張れるので冬コミは頑張って行ってきます(’’。




そんな訳で(?)週末は地元の夏祭りを満喫してみました。
規模はそんな大きくないけど、ねぶた祭りやってるんですよ+(’’。




今年の山車はでっかかったです。年々何となく気合入ってきてる気がががが。
道狭いから露店とかあまり出せてないっぽいのがもったいない。




夏休み最終日の今日は某妹さんとママンとでドライブに連れ出してもらいました。
都内でブドウ狩りしたり温泉入ったりコメダ珈琲店でお茶したり中々満喫しましたよ!






コメダ珈琲とは‐はてなダイアリー


昔行った本場名古屋の方のお店はもっと派手なメニュー多かったような記憶があるですが…まぁこれはこれで。


明日からまた仕事だと思うと気が重いです…(==;とほほ。