お別れ。

黒執事さん最終回。
セバスさんの痛烈な次回予告がもう聞けないなんて悲しすぎる(ぇー


オリジナル話がちょっとアレな感じではありましたが(特にスケートのとか犬の町のとかカレー対決のとか)
終わってみれば結構良アニメでしたね、という個人的感想。
屋敷の使用人たちの回も「ぇー(’’」って感じで見てましたが、原作読み直したら
メイリンさん超遠視って設定ちゃんとあったんですねぇ。


最後どうやって終わるんだろうと思ってましたが、多分原作とそう違いは無いんだろうなーって。
あれで満足です。寂しいな、ってのが一番強い印象。
こっちの物語では、セバスさんとシエルの世界が終わってしまったんだなぁ、と。


レクイエム−Wikipediaより抜粋


涙の日 (Lacrimosa)


涙の日、その日は
罪ある者が裁きを受けるために
灰の中からよみがえる日です。


神よ、この者をお許しください。
慈悲深き主、イエス
彼らに安息をお与えください。アーメン。





ED曲の「Lacrimosa」の意味ぐぐってみましたら、レクイエムの一部なんですね。
最終回のみ、ED絵が挿入されずに黒背景字幕でした。終わっちゃった感がひしひしと(涙。
寂しいなぁ…




デュエマスクロスさんは総集編でしたが、終わりませんでした(驚愕。
次週から新展開!!



…ぇぇー?(==;;