さくらさくら。

春まっさかりって感じですねー(’’。
週末センコロDUOの2ndロケテが池袋で行われてたんですが、疲れるので今回はパスの方針で。
気になる情報はあったんですけどね。ファビアンのBOSSがラストアービターってのぜひ見てみたかったですが。
まぁまだ何回かロケテあるでしょうし、また今度。


そんな訳で日曜は陽気に誘われてらりらりと、相方さんと散歩にお出かけしました。
桜が丁度見ごろになったので、国立駅からの大通りをぶらりとお花見散策。


露店とかは出てなかったんですけど、結構な人出で賑わってました。
面白かったのは、最近の花見はワインでやるのが流行りなのか?ってくらいワイングラス片手に楽しんでる人が多かった事。
それとも単に国立のひとびとはセレブ率高いんだろうか(謎。





大通りを跨ぐ歩道橋の上から駅方面を撮ってみた(’’。
スカッと晴れじゃなかったからちょっと暗いけど、桜並木綺麗でした。
並列で銀杏も植わってるので、秋の銀杏紅葉も見事な通りなのです。



桜の花を見ると心が躍るのは日本人DNAの所為なのかしらん。