旋光の輪舞3次ロケテ。

週末グレフさんのシークレットなロケテが新宿で行われてまして、
何かいるよ!!とのご友人のタレコミを頂き、いそいそと見に行ってまいりました(’’。
満を持してミカ(元)隊長が解禁になったとですよ!!
正直もっと解禁時期って後かと思ってました。


新しい機体がヴェントゥーノ・ソールという名前らしい。
前回でいうミサイルポット?が背中についてて、ダッシュすると翼みたいに広がる(==;
翼自体は機械っぽくて好きかもしれないけど、ふわーっと羽が舞うエフェクト付きがどうも…。
もしかしてあれに当たり判定あったりしますか?と聞いてみたら、やっぱりただの演出らしい;;
そんな過剰装飾いらんねん;


おおむね性能というか技とかは前とほぼ一緒なのかな。
ダッシュMとかデフとかは弾の形違うけど形は一緒っぽかった。小爆発つきミサイルも健在。
ゲージが4から5になってたのがびっくりしたー。


立ち絵が無駄にえろいわーひょっとしてポジション的にカレルみたいな変態さんになってたらどーしよーと
密かに悩んでたんですが、想像の斜め上を行く生活感にじみ出た苦労人っぽくなったらしく
別の意味でも涙してみました。


ミカβのイラスト、あれウェイターさんかバーテンさんだよね…?フリーター…なのかな…。
FBOSSのカットインでおぼん持ってたように見えたんだけど気のせいダヨネ。ハハハ…。


あまり自分は長居しなかったので詳しくは見てないんですが、色々と遠い目になりました。
2年の間、苦労したのかな…



グレフさんの公式トレーラー。
デモで、「せんこうのろんど・でゅお!」ってレーフさんがタイトル画面でしゃべるのがどうにも気が抜けます。
へにゃへにゃふ〜〜〜orz