怪我がしんどい。


先週末ようやっと終わってたんですけどね(;ノノ)


続けざまにきこりのマスマスでもやるかーと、ウィルノアへスキル書買いに行きつつゲート開けて
そのまま住み着いてセイジ刈りに移行したまではよかったんですが。


死ぬ。


いや正確には魂が飛ぶんですけどね。
魂って最大いくつ飛ぶんだろうなーーーなんて遠い目になりつつ、ちっとも放置出来ない放置を
ちくちくやってたらおもいっきりダレました。


もーやだよ僕ねむいよパトラッシュー(惰弱者。


ウィルノアって何で武器開拓できないんだよもう!もう!!(じたばたしつつ
オマケにフィールドエンカ率調整したの中央だけでしょ詐欺だ詐欺ー!ってくらいエンカしまくるし!!


話それますが真面目な話、中央のエンカの偏りっぷりはすごいですよ?(’’。
東門出てイール橋までの間、エンカ数0〜5くらいです。ゼロ回あるんですよゼロ回。
その代わり東部とかさすがにゼロ回は無いですが橋〜イールまで5回以上エンカとか普通。全然変わってねぇ。


まあいい加減な調整なんて今に始まったことじゃないですがー(==。


調整といえば、9月にある大型アップデートに合わせた各職業の調整がいまいち良く分かりません先生。
あれを迷走といわずして何といおう。兵士が弱体化する意味わかんないんですが。
個人的には実装スピードが追いつかない(開発が遅い)せいでとばっちり食ってるとしか思えない。


そして医者がヒール2やリヴァ使えなくなって、魔術師がヒール1使えるようになる意味がほんと分からない。
まぁ所詮1ですけどね。でもあれじゃあ劣化二次…ごにゅごにゅげふん(==;
いくら今後良いスキル実装するよ!だからだよ!って言っても、この調子じゃとてもじゃないけど信用できませんな…。


それと生産に新しいスキルくれるのはいいんだけど、結局あのスキル欄と採取スキルの多さじゃ余裕無いし
出来る事が限られてくるから戦闘でも生産でもハンパモノになっちゃう気がするよ(’’。
そのくせ猟師のマスマスとか狩猟スキル限定で指定してくるしねぇ。訳わからん。


閑話休題が長いです。


そんな訳で色々げんなりしている+センコロ色々やってるため、コンチェは停滞中なのです。
でも伝説卵のお世話はちゃんとやってますョ。



もうちょいもうちょい。