短期集中れべりんぐ

そんな訳で、週末結構頑張ってたんですけどパソ様故障のお陰で画像がありませぬ…。


経験値2倍キャンペーンに乗り遅れまいと、調理師と猟師に転職しなおしてお弁当を作り貯め、
土曜と日曜はがっつりれべりんぐをしておりました。


Lv34まで上げたところで、「そういや35キャップはずさなきゃヤバいんじゃね?(’’」と
いまさらながらに思い出したので、買い取りかけても売ってくれる人いないだろーなーと思いつつ
白灰の洞窟みっちり4時間籠ってきました。4時間でようやく毛皮3枚ゲット。


ど   ん   だ   け   だ   ・ ・ ・ 。


(もっと早く思い出せばよかったという後悔の念と不条理な小刻みキャップの仕様とドロップ率の低さに身もだえつつ遠い目)




ボスのでっかいドラゴンさんの画像も撮ったのになぁ…。






その後、石の道→湿り気→魔符とはしごして、エルともう一人をLv38に、鑑定士を34にしました。
バーストして4倍はすごいよねぇ。こんな経験値おいしいと普段上げられなくなっちゃう。
ていうか実は途中眠くて疲れて結構めげそうになってたんですが、相方さんの素敵激励があったので頑張りました。
でも39キャップは無理無理耐えられなかったのママン。


「今日上げないで君いつ上げるの」って激励だよね。心にずしっと響くよね。うん。


頑張りすぎてて毎週の楽しみの「テガミバチ」見逃しちゃったけど泣かない。


そういや大層いまさらな戦闘システムに気付いてみました。
戦闘システムが一新されたあと微妙な修正が入って、入力カーソルに前回入力したスキルが記憶されるってやつ。
あれって「前列対象」と「後列対象」で記憶してやがるんですね・・・!




○○●●●
○○○●○   ●が敵





○○■★■
○○○■○


1回目に★位置に例えば範囲地魔法、2回目以降■位置に単地魔法撃って倒し、最後★のとこも単地魔で倒すと


次の戦闘時




○●●●●
●●○○●   ●が敵


って陣形で敵が出た場合、敵にカーソル合わせると


○★■■★
■■○○■


■のとこは単地魔、★のとこは範囲地魔を表示するんだよママン…!


これ地味に味方の陣形でも同じ記憶してやがって、前列ヒールかけたあと、前列の他味方にカーソルあててもヒール表示でるけど
そのつもりで後列にカーソルあてるとうっかり攻撃しちゃうんだ…!!!





…何回自キャラ殴ったことか(鬱